やりたいことをやる

皆さん、初めましてなおと申します。
僕は、2018年12月15日付けで2年間勤めていたタクシー会社を退職します。
その間、下記のブログサイトでタクシーについて書いていました。
http://worldtravel161012.hatenablog.com/
そして、退職するのをきかっけに新たなサイトをつくりました。
この新たなサイトでは、タクシーについてのまとめ記事とニュージーランドでのワーホリ実情と世界一周旅行等について書こうと思います。(たぶん、どんどんコンテンツは増えてくると思います)
ようするに、自分が経験したことをアウトプットする自己満サイトです。
僕の人生のモットーは、『やりたいことをやる/I’ll do what I want』です。
僕は、学生時代に海外旅行や途上国でサッカー指導を行っていたりしていました。
そこで感じたことは、恵まれた環境、選択肢の多さです。
日本に住んでいたら、目の前にコンビニ、蛇口を回せば安全な水がでる。
やりたい仕事があれば、努力すれば就ける可能性があるということ。
途上国の方は、1日200円以下で過ごしている方が大半です。
皆さんは、今日の出費はいくらですか??呑み会でいくら使いますか??
1回で3000円ぐらい使っていますよね!?
途上国のみなさんは、そのお金で10日以上暮らせます。
そんな生活をみて思ったことは、日本で生まれたならその特権を活かして『やりたいことやろう』です。
ということで、やりたかったことの1つである『海外での生活』をやります。
来年の1月から1年間ニュージーランドで生活を送る予定です。
そして、その情報を少しでもこのブログに書ければと思います。