【給料公開】タクシー会社2年間

どうも、なお@1989taxiです。
今回は、みんなが気になるタクシー給料についてです。
僕が、この業界に入る前に目標していた年収は500~600万円の間でした。
実際に2年間やってその通りの年収になりました。
1164万
僕は、研修期間を含めて2年間タクシードライバーを勤めて1164万円の給料を頂きました。
2017年度は、年144乗務(月12乗務)で584万円
2018年度は、年133乗務(月11乗務)で584万円
2017年度と比べて、年間の乗務回数を11回減らしたのですが同じ年収でした。
1日の平均営収
2017年度は、6万5277円でした。
タクシードライバーなって1年目の年でした。
2018年度は、7万676円でした。
きっと、3年目を迎えていても2年目と変わらず7万円ちょっとと予測します。
上位20%
僕の給料は、会社の上位20%の位置に属していました。
1番稼いでいる方は、800万円以上でした。
下位は、350万円ぐらいでした。
タクシーは、歩合制なのでかなりの開きが生まれます。
努力をすれば、600万円は確実にいけます。
自由
タクシーの仕事は、ノークレーム無事故無違反だったら会社から何も言われません。
最低のノルマもありますけど、拘束時間の半分以上を営業していれば誰でもノルマを達成できます。
知り合いのドライバーでは、休憩時間に銭湯に行ったり家族とご飯食べたりしてる方も居ました。
僕は、w杯のときは友人宅でテレビ観戦をしてました。
僕は、最初の1年半頑張っていたのですが。
残りの半年は、プライベートや部活等の時間に充ててしまったので全体の売り上げがいまいちでした。
しかし、時間単価の売り上げをあげたおかげで去年と同じ売り上げをあげることが出来ました。
まとめ
僕は、未経験で2年間働きました。
月11.5日の仕事で年収584万円をあげることが出来ました。
給料以外でも良い経験が出来たタクシーの仕事に感謝しています。