タクドラver.2 【15~17乗務目】(オーストラリア出発まで残り1年4ヵ月)

どうも、なおです。
現在、コロナの影響で僕が勤めている営業所は2週間の休業になりました。
そして、自動的に僕も2週間の休暇になりました。
その間も給料が頂けるのでありがたいです。
さて、2週間の休暇を頂いたので【やりたいリスト】をつくりました。
目次
【休業中にやりたいことリスト】
【オンライン呑み会】
今、流行りのオンライン呑み会を3回やりました。
日本に戻ってきてなかなか日程が合わずに会えなかった友人達とやりました。
そこで、オンライン呑み会をやって分かった3つの良かったことを紹介します。
1.移動がない
これがオンライン呑み会の1番のメリットだと思います。
わざわざ、会う場所を決めなくてもいいことです。
実際に参加した友人の中には、海外からの参加者や子供がいる友人も居ました。
そして、移動する手間・交通費・終電を気にしなくて済むことも良い点ですね。
また、移動の手間が省けたことにより日程調整がやり易くなりましたね。
2.飲食費が安い
スーパーで購入にすることにより外食の半額ぐらいに抑えられます。
そして、自分が食べたい物や飲みたい物を選べます。
オンライン呑み会は、人の目を気にしなくて済むのがいいですね。
特にアルコール飲めない方等。
3.みんなの話が聞ける
居酒屋などでの大人数呑み会の場合、席が離れた友人の会話が聞こえなくなります。
しかし、オンライン呑み会はみんなの声が聞こえるので同じ話を2回も3回もしないで済むことになります。
まとめ
【移動がない】【飲食費が安い】【みんなの話が聞ける】の3つのポイントが特に良いなと思ったことです。
3回のオンライン呑み会は、全て楽しくあっというまに終わりの時間を迎えたのが印象です。
居酒屋で飲むことも面白いですが、今後オンライン呑み会も新たな呑み会のスタイルになっていきそうですね。
今後、タクドラの皆さんともオンライン呑み会をやりたいですね。
※タクドラのオンライン呑み会をやる事にしました。
詳細は、下記のツイートをご覧ください。
タクドラ・オンライン呑み会開催します。
【日時】2020/4/19(日)20:30~22:30(途中参加有り)
【参加条件】現役タクシードライバー
【参加の仕方】
Zoomのアプリを使って行います。無料です。
20:30になったら下記のURLから呑み会ページに行けるようになります。
https://t.co/a7s0DUUOW4 pic.twitter.com/wPj60iu9Ri— なお@2度目の都内タクシードライバー (@1989taxi) April 19, 2020
【ラインのタクシースタンプ作成】
自分が使いたいラインのタクシースタンプがなかったので、いつかは作りたいなと思っていました。
今回は、彼女にスタンプのデザインをしてもらい24個のラインスタンプをつくる予定です。
(今後、シリーズも増やし行こうと思っています)
【オーストラリアのワーキングホリデー準備】
僕がオーストラリアのワーキングホリデーに行くのは、東京オリンピック後です。
なので、1年4ヵ月後になります。
しかし、ギリホリで行くので色々準備することがあります。
パスポートの申請とワーキングホリデービザの申請です。
特に、ワーキングホリデービザ申請のタイミングがズレるといけなくなるのでしっかり準備しようと思っています。
コロナ騒動もありますしね。
そして、オーストラリアのどこに滞在するのかやどんな仕事をするかについても調べていきたいと思います。
今の所の候補地はパース、ケアンズ、タスマニアです。
【ニュージーランドのブログとアルバム作成】
ニュージーランド滞在中は、いろいろと忙しくてなかなかブログの更新や写真の整理が出来ませんでした。
ブログでニュージーランドの思い出や写真等を共有出来たらいいなと思っています。
【料理】
ニュージーランドから帰ってきてから、料理をする頻度が下がっているのでやりたいですね。
今は、実家暮らしなので家族に料理を振舞う予定です。
特に、今までに作ったことのない料理を作りたいですね。
【日報】
4月11日(土)
【回数】 15回
【売上抜】29,870円
【チップ】 190円
【長距離】なし
【一言】
厳しかったです。
5:30~8:00の2時間半誰も乗せることが出来ませんでした。
4月13日(月)
【回数】 30回
【売上抜】 40,600円
【チップ】 340円
【長距離】 なし
【一言】
夕方は、雨が降っていたおかげでお客様を乗せ続けることが出来ました。
4月15日(水)
【回数】 28回
【売上抜】 51,160円
【チップ】 500円
【長距離】なし
【一言】
業務開始1時間で売り上げが1万を超えたので調子に乗れるかなと思ったのですが後が続かなかったです。
チップ合計
合計3,070円/17乗務 (平均241円/乗務)